こんにちは!よっぽんです。今回はTwitterをふと開くと、Proアカウントの表記が出ていたので、思い切ってProアカウントに変更してみました!
まず、Proアカウントってなんぞや?って所から始まるんだけど、実際になんなんだろうね🤔💭
皆が皆変更出来ないみたいだし…。なので、疑問に思って少し調べてみました!
●ブランドやビジネスの詳細をプロフィール欄に記載できるプロフィールやショッピング機能、プロモーション用の機能などが 利用できるようになる予定。
●Twitterの利用者契約に複数回違反しておらず、アカウント名や自己紹介、写真などの項目設定が必要。
●動物や架空キャラをプロフィール画像に設定している場合は、基本的に使えないみたいです。
まあ、InstagramにもあるProアカウントと同じようなものかな?という感覚で、思い切って変更してみました!
スマホからでもすぐに変更出来たので、簡単にご紹介しますね🎶

まず、Twitter画面を左から右にフリックしてプロフィール画面を引っ張り出す。
メニュー画面に「Twitter Pro」の表記が出ている人は、アカウントをProアカウントに変更出来ます!
まだ出ていない人は気長に待ちましょう(多分…🥺)
同意して続けるをタップして次に進みます。

カテゴリーの一覧から自身のアカウントにあてはまる職業を選択します。
カテゴリーを選択したら、次へをタップします。
そして自分にあったカテゴリーを選びます。
ビジネスアカウントなので、ある程度内容に沿ったものを選んだ方が良さそう…。ミュージシャンを選んでた人が多かったけど、私はSNS を主体で活動しているので、「ソーシャルメディアインフルエンサー」という肩書きにしました!
次に、アカウントの種類をビジネスまたはクリエイターから選択し、次へをタップします。

すると、プロフィールの説明の下に、肩書きが出ました!(なんかカッコイイ🥰)
これにて設定完了!
無事にProアカウントに変更出来ました!
設定自体はそんなに難しくないので、表記が出たら是非やってみてね~!では✋